日本で配信されているサイトでも危ない?!
現在では、海外のサイトも日本国内のサイトも、大きな違いはありません。
海外のサイトでフィッシングなどの詐欺サイトやウイルスの仕込まれたサイトはありますし、日本国内のサイトでも詐欺サイトはあります。
アメリカや中国の比率は、もちろん高いですが、日本でも「スキャンしたサイトのうち、不正なソフトウェアを検出した件数」が4ヶ月で140,000件以上あります。(参考:Google透明性リポート)

何を基準にアクセスするかを判断する?
すべての無料動画サイトが危険というわけではありませんが、やはり確率的には無料で見ることができるサイトの方が危険度は高いでしょう。
なぜ無料で配信できているのか?を考えると、どこかに何かしらの収入源があるものです。
それがサイトに貼ってあるだけの広告なら良いのですが、ポップアップ広告で「無理やり」他のサイトが開いたりする場合があります。
そのポップアップ広告から動画を観たり、また別のサイトに移動したりしていると詐欺サイトに行ってしまう確率は飛躍的に高くなってしまいます。

ゲイビデオ.bizは安全性を確認しています。
有料なら絶対に安全とは言い切れませんが、有料の方が詐欺やウイルスなどの危険性は格段に少なくなります。
世の中にあるすべての有料配信サイトを確認したわけではありませんから、「有料なら絶対に安全!」とは言えません。
ただ、当サイトは、紹介しているすべてのサイトに僕自身が入会・検証しているので、安全であると言うことができます。
それでも不安な方には、各サイトの紹介ページにGoogleセーフブラウジングを記載しています。
詳しくはコチラ⇒アクセスする前にわかる!危険なサイトの見分け方
